千葉生活辞典辞典の目次に戻る

四十肩が辛いです
今年の二月辺りから左肩が痛み出しました。
症状から見ると四十肩と思われます。
最近では水平より上へ腕が上がらなくなりとても辛いです。

経験者からはそのうち治るとは言われていますが
就寝中に痛みで目が覚めることもしばしばあり一度病院へ
行ってみようかと思っていますが、整形外科、整骨院、整体の
どこに行っていいのかもわかりません。

ここが良かったよなどの情報が頂ければありがたいです。
(病院)
 スイコウさん
 稲毛区に住んでま〜す
(2016年5月18日  *.*.amazonaws.com  *.*.143.139)
 答えてみる 
事実でない書込みを見つけたらまでメールください。
損害賠償問題が発生する場合があります。注意事項に同意出来たら押してください
お名前: 名前の保存をクリアする
住まい:に住んでま〜す
めーる:

クリーンなちばじょ〜を作ろうキャンペーン実施中! 
クレームは直接お店へ。お店から訴えられないよう注意して書き込もう!
   投稿順表示切り替え
ゆきさん 美浜区に住んでま〜す



お大事になさってくださいね。
ちなみに私の原因は重い鞄を右肩ばかりに掛けていたせいみたいです。
原因も探ってみるといいかもしれません。
(2016年6月16日    *.*.113.118)

質問者ですスイコウさん 稲毛区に住んでま〜す



お二人とも情報ありがとうございます。
仕事が忙しく、なかなか治療に行くことが出来ずにいますが
動かせる範囲でストレッチをしたり、抗炎症薬を塗ったりしています。
痛み止めの飲み薬は我慢できない時に飲むようにしています。
発症して四か月位なので、もうしばらくして治らないようなら整形外科に行ってみようと思います。
(2016年6月15日  *.*.ppp.wakwak.ne.jp  *.*.143.139)

ゆきさん 美浜区に住んでま〜す



最初になったときはやっぱり寝返りを打つのが痛くて眠るのすらつらい日々でした。
痛いから動かせないで半年ぐらい治るのにかかりました。

最近またなったんですが、痛いと思ったらさっさと痛み止めを飲んで、
がんがん腕を動かし+消炎作用のある塗り薬を塗ったりしてたら
3日で症状軽減しました。
整形外科に行くと痛み止めと塗り薬もらえます。
我慢せずに痛み止め飲む方が治りが早いような気がしますよ。
(2016年6月13日    *.*.113.118)

次郎さん 稲毛に住んでま〜す



まずは、医師にきちんとした診断をして貰ってください。経験者であれば相違がわかるかも知れませんが、類似の症状で別の原因があるかも知れません。とりあえずは整形外科がよろしいかと思います。

で、診断が四十肩(五十肩)だったとして、病院ではあまり積極的な治療はして貰えないかも知れません。痛み止め(飲み薬・貼り薬)をもらうか、リハビリのようなことをして貰えるところがあるかも知れません。

積極的な治療は整骨院・鍼・灸・マッサージ等でやって貰えるかと思いますが、短期間での回復はあまり期待できません。また、発症してからの期間によっても対処の仕方が異なってくるようです。

因みに私は、ネットで調べた「コッドマン体操」という、重りを持って腕を振る体操で回復が早まったように思います。
(2016年5月24日  *.*.odn.ne.jp  *.*.74.186)