辞典の目次に戻る
千葉親子三代夏祭りの露店
親子三代夏祭りが近いと思いますが去年は前夜祭に行って露天が少なくガッカリでした。
中央公園?に少し露天があっただけでした。
本祭りの方が露天って多いですか??
(その他)
マフィンさん
千葉駅周辺に住んでま〜す
(2015年8月6日 *.*.amazonaws.com *.*.243.48)
■
■
■
■
答えてみる
■
■
■
■
事実でない書込みを見つけたらまでメールください。
損害賠償問題
が発生する場合があります。注意事項
に同意出来たら押してください
お名前:
名前の保存をクリアする
住まい:
に住んでま〜す
めーる:
クリーンなちばじょ〜を作ろうキャンペーン実施中!
クレームは直接お店へ。お店から訴えられないよう注意して書き込もう!
▲
▼
投稿順表示切り替え
ちば
さん
ちば
に住んでま〜す
↑
読
み
順
PARCO撤退
http://www.asahi.com/articles/ASH705CJ8H70UDCB010.html
(2015年8月17日 *.*.co.jp *.*.250.101)
ちば
さん
ちば
に住んでま〜す
↑
読
み
順
昨日 営業中 近くを通りましたが
減りましたね 露店 テキヤさんが激減状態。
しかも
パルコも撤退するようだし・・・
千葉市中央区って どうなるのかな? (TT
(2015年8月17日 *.*.co.jp *.*.250.101)
ちば
さん
ちば
に住んでま〜す
↑
読
み
順
前夜祭よりは本祭の方が多いです。
歩行者天国のエリアも広いのでいいのですが
少子化で数十年前から縮小傾向。
稲毛浅間神社には絶対に勝てませんが
ま 十分なレベルまでは出店ありますよ。
ただ・・・暑い めちゃめちゃ
みんな パルコ等に引っ込んでますネ。(><;
(2015年8月7日 *.*.co.jp *.*.250.101)
おばさん
さん
千葉市
に住んでま〜す
↑
読
み
順
親子三代は露店はあまりありませんね〜。
中央公園にいろいろなブースが出ていたと思いますけど
色々見て楽しむほどはなかったと記憶しています。
最近は行ってないのでわかりませんけどそんな感じかなと…。
(2015年8月7日 *.*.ocn.ne.jp *.*.105.208)