ママさん 若葉区に住んでま〜す↑ 読 み 順 | 在園児の親ですが、教育方針は説明会で理事長が話されませんでしたか?量より質。まことの心。心の教育に重きを置き、保護者の負担を軽くというコンセプトです。 保護者会は無いですが、連絡帳やお電話叉は送迎の際に直線相談するとフットワーク軽く動いてくださいます。個別対応柔軟です。 14時半が終園時間ですが、15時30分前までなら急な連絡でも無料で預かって下さるので有り難いですよ〜。 一応25年度募集要項は生徒数を拡大しましたが、今のところ願書数的に20人程度の2クラスぐらいになる見込みみたいです。(現年少さんと同じくらい) なのでまだ検討中で迷われている方も入園可能かと思います。 園バスもルートが決まってる分けではなく、出来るだけ玄関前まで来てくれて、雨の日や寒暖の激しい日、忘れ物に気づいた時や下のお子さん居る方など有り難いです。
|
(2012年11月10日 *.*.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp *.*.28.133)
|