千葉生活辞典辞典の目次に戻る

新型インフルエンザ 保育所の集団感染について
新型インフルエンザが、中央区の保育所で集団感染したとニュースでみました。

千葉駅のあたり、など、中央区のどの辺の地区か、だいたいの場所を教えていただけませんでしょうか。

どうぞ宜しくお願いいたします。


(その他)
 ちかさん
 中央に住んでま〜す
(2009年8月19日  *.*.amazonaws.com  *.*.246.126)
 答えてみる 
事実でない書込みを見つけたらまでメールください。
損害賠償問題が発生する場合があります。注意事項に同意出来たら押してください
お名前: 名前の保存をクリアする
住まい:に住んでま〜す
めーる:

クリーンなちばじょ〜を作ろうキャンペーン実施中! 
クレームは直接お店へ。お店から訴えられないよう注意して書き込もう!
   投稿順表示切り替え
ペリカンさん 美浜区に住んでま〜す



9月1日付けの発表によると、今度は中央区の子どもルームで集団感染が確認されたそうです。
http://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkou/iryo/download/090901-shuudan6.pdf

msn産経によると、小学1年から3年までの児童19人と指導員2人の計21人が感染したとのこと。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/090901/chb0909011803003-n1.htm

いよいよ新学期も始まりました。
本当に警戒しなければいけないのは、これからですね。
(2009年9月2日  *.*.cyberhome.ne.jp  *.*.8.20)

あにゃんねさん 千葉みなとに住んでま〜す



中央区 B保育所利用者です。
集団感染ありませ〜ん。

どこかな〜。。。
(2009年9月2日  *.*.ne.jp  *.*.233.184)

ももんがさん そがに住んでま〜す



 私も保育所のお手紙を読み、どこの保育所か気にはなりましたが、それよりも身近な所まで迫ってきているという危機感の方を強く感じました。
 ここまで来たら、後は自分で感染予防をするしかないですね。
 (仕事持ちママさんの場合、子供が感染したら仕事を休まなくてはならない所が大変ですね。)
 

 マスクや消毒液はもちろん、「食料備蓄ガイド」を参考に食料を蓄えています。(←新型インフルエンザが見つかる以前に発表されたもの)
 先日もマスクをして外出しましたが、この気候ゆえ、マスク内は蒸れてとても暑かったです。
(2009年8月24日  *.*.ocn.ne.jp  *.*.140.84)

papaさん そがに住んでま〜す



蘇我周辺と千葉中央の東寄りとの事。
その他 県内では野球チームやいろいろな競技団体
等でも感染発生の報告もありますが、
あくまでも、その団体や個人のせいではありませんので、
無用な風評被害を避ける為 最近はやはり報道していないようです。
確かに感染すると大変ですが、早期対応が一番。
・・・私も冬にA型に感染し42.Cは、かなりきつかったのでもうこりごりが本音ですが、
その際 病院で言われたことが、疲れも感染の要因
うがい手洗いはもちろん 栄養ドリンクの活用もいいですよ。
(2009年8月24日  *.*.co.jp  *.*.5.210)

ペリカンさん 美浜区に住んでま〜す



市では保育所名を伏せて発表しているようですね。
別に保育所が不祥事を起こしたわけではないので、ちゃんと公表したほうが
逆にみんなが安心できると思うのですが・・・。

どの保育所だったのかについては、某新聞社のサイトに掲載されていた記事を読んでいたら、わかりました。
中央区で、この入所児童総数の保育所であれば・・・あの保育所しかありませんね。
(2009年8月22日  *.*.cyberhome.ne.jp  *.*.8.20)