辞典の目次に戻る
院内幼稚園について教えてください!
今月末、祐光に引越しする予定です。
近くには院内幼稚園がありますが、通われている方がいらっしゃったら、情報をください。
園庭が狭いようですが、運動会は院内小学校で行うのでしょうか?
園児は何人くらいいるのでしょうか?
また、どのような特徴がありますか?
(幼稚園)
りえちんさん
中央区祐光に住んでま〜す
(2009年3月10日 *.*.amazonaws.com *.*.167.2)
■
■
■
■
答えてみる
■
■
■
■
事実でない書込みを見つけたらまでメールください。
損害賠償問題
が発生する場合があります。注意事項
に同意出来たら押してください
お名前:
名前の保存をクリアする
住まい:
に住んでま〜す
めーる:
クリーンなちばじょ〜を作ろうキャンペーン実施中!
クレームは直接お店へ。お店から訴えられないよう注意して書き込もう!
▲
▼
投稿順表示切り替え
ろび山
さん
中央区
に住んでま〜す
↑
読
み
順
子供たちがお世話になってます。理事長先生、園長先生をはじめ先生方がとっても子供たちのことが好きで大切にしてくださっているのがわかります。
建物は古いし、園庭も狭いですが、子供たちにはあまり関係ないようで、楽しく通っています。
発表会などもとっても凝ってますよ。
おすすめです。
(2009年4月13日 *.*.ocn.ne.jp *.*.229.211)
みなちゃん
さん
稲毛区
に住んでま〜す
↑
読
み
順
姪っ子が通っています。
各学年2クラスづつです。お弁当の日がなく給食です。
去年の運動会も見に行ったのですが、院内小学校を借りてとても楽しそうでしたよ。
園長先生も、素敵な先生なので私はお勧めします!
(2009年4月8日 *.*.ocn.ne.jp *.*.232.45)
りっちゃん
さん
院内
に住んでま〜す
↑
読
み
順
うちも来年の春に入園できたらいいなと考えてます。こちらも引っ越してきたばかりなので情報がなくて困ってます…。
幼稚園は住宅街?にありますよね…
中を見たことはないのですが狭そうな感じはしました。
チェック柄のかわいらしい制服です。
(2009年4月7日 *.*.gyao.ne.jp *.*.61.128)