千葉生活辞典辞典の目次に戻る

千葉神社付近で個室がある店
12月頃、お宮参りを考えてます。上の子二人が千葉神社で祈祷してもらいその後ランチは遠出をしたので、今回は千葉神社の近くでお祝い御膳をしたいなぁと考えております。
おすすめのお店がございましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
(店)
 パンダさん
 稲毛に住んでま〜す
(2008年10月24日  *.*.amazonaws.com  *.*.26.253)
 答えてみる 
事実でない書込みを見つけたらまでメールください。
損害賠償問題が発生する場合があります。注意事項に同意出来たら押してください
お名前: 名前の保存をクリアする
住まい:に住んでま〜す
めーる:

クリーンなちばじょ〜を作ろうキャンペーン実施中! 
クレームは直接お店へ。お店から訴えられないよう注意して書き込もう!
   投稿順表示切り替え
かみパパさん 誉田に住んでま〜す



本千葉町(中央4丁目バス停そば)の"ほてい家"さんと、県庁前のホテルプラザ菜の花にある"総(ふさ)"さんがお勧めです。
2軒とも「七五三祝い」で利用しました。(祈祷は千葉神社でした。)

"ほてい家"さんは老舗洋食店で、情報を見ると個室無しとなっていますが、2階が結婚式等を扱う様に個室となっています。料理もとても美味しく、料金プランも多数あります。和食コースもありますが、何よりお勧めなのは”従業員さんの心配り”が素晴らしいところです。子供がいるのにとても落ち着いてお祝いが出来たのは、従業員さんの配慮があってのものと、今も感謝しています。

”総”さんのお店には個室は無いのですが、「祖母が車椅子」を相談したら、ホテルの宴会場をお借りすることができました。当日祖母は駐車場から車椅子を降りずに1日を過ごせ、とても喜んでおりました。環境的にもとても静かで料理も美味しこく、こちらでも落ち着いたお祝いができました。

(2008年10月27日  *.*.dion.ne.jp  *.*.162.73)

質問者ですパンダさん 稲毛に住んでま〜す



マーリンさん、たくさんの情報ありがとうございます。
これからじっくりとお店のホームページを見てみます。
七五三の慶事に重ならないようずらして検討してみます。

ご親切にありがとうございました。
又、良いお店がありましたら教えて下さいませ。
(2008年10月27日  *.*.t-com.ne.jp  *.*.31.17)

マーリンさん 中央区に住んでま〜す



徒歩圏内に三井ガーデンホテル、パルコの近くに豆腐と湯葉と日本料理のつれづれと言うお店、ほていやと言う洋食レストランや千葉中央駅前のミラマーレホテルにも個室ありです。あとは、車で少し移動できるなら、14号沿いに木曽路、オークラホテル、グリーンプラザホテル等があります。その他にも個室ありの小さいお店はあるのでしょうが、個人差が大きいので、無難なところを挙げてみました。帰路の途中の西千葉界隈にも良いお店はありそうですよね。ご参考までに…
ちなみに、我が家は、オークラホテルの個室を利用しました。お味も雰囲気もサービスもよかったです。お料理のボリュームの点においては、コースによると思います。我が家の場合は、祖父母も同席していたため、女性が満足するくらいのボリュームのコースにしました。
情報として、この時期は、平日はわかりませんが、休日ともなると七五三のお祝い等で混み合うようで、個室利用には料理の値段の下限(\5.000以上〜利用可など)があったりしますので、予約時には要確認です。


(2008年10月24日  *.*.jp  *.*.85.40)