千葉生活辞典辞典の目次に戻る

大宮幼稚園・加曾利幼稚園
大宮幼稚園は、制服ありますか?
入園費、月々の値段、どのような雰囲気でしょうか?
見学に行ければ良いのですが、引っ越すまでは無理なので・・・
在園児の保護者さんから、お話しが聞ければありがたいのですが!
加曽利幼稚園はHPで見たのですが、
入園費・月々・制服代とどのくらいでしょうか?
園の雰囲気もお聞かせ下さい!
お願い致します。
(幼稚園)
 ぷにゅぷにゅさん
 千葉市に住んでま〜す
(2008年7月4日  *.*.amazonaws.com  *.*.244.170)
 答えてみる 
事実でない書込みを見つけたらまでメールください。
損害賠償問題が発生する場合があります。注意事項に同意出来たら押してください
お名前: 名前の保存をクリアする
住まい:に住んでま〜す
めーる:

クリーンなちばじょ〜を作ろうキャンペーン実施中! 
クレームは直接お店へ。お店から訴えられないよう注意して書き込もう!
   投稿順表示切り替え
mamaさん 千葉市に住んでま〜す



他区から引越し予定です。
大宮幼稚園、加曾利幼稚園の2年保育について教えて下さい。
入るのは難しいのでしょうか。
どちらの園も来週見学予定ですが、何か情報がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします!
(2010年10月3日  *.*.ap.so-net.ne.jp  *.*.210.249)

質問者ですぷにゅぷにゅさん 千葉市に住んでま〜す



みゅうさん ありがとうございます。
園庭が広くて、のびのび出来そうで良いなと思いました。
色々参考にさせて頂きます。
(2008年7月15日  *.*.udk.im.wakwak.ne.jp  *.*.244.170)

みゅうさん 千葉市に住んでま〜す



ぷにゅぷにゅさん、もうご覧になっていないでしょうか?!

加曽利幼稚園の在園児の母です。

入園金は、HPの掲載通りかと思います。

月々は、給食代込みで、年少¥27350ですが、園バス利用の方は+¥3000です。
その他、月によってはPTA会費(¥1500程×年3回)などの徴収があります。

また制服代は、制服・帽子・体操服・防災頭巾等々を、冬服・夏服全てを一着ずつ揃えて、約30000円、
その他、教材費(クレヨン・はさみ等々)が、¥10000弱でしたよ。

園児数約400名のマンモス幼稚園ですが、とっても広い園庭で遊具も多く、
学年やクラスごとに交代で園庭を使う・・・などということもなく、
子供たちはのびのび遊んでいます!
頻繁に、園庭で拾った梅の実や葉っぱ等々、ビニールに入れて持って帰ってきます(笑)

給食は、園内の調理室で作られているので、温かいものは温かく、
冷たいものは冷たく、頂くことができ、試食会にも参加しましたが、
お味も美味しかったです。
園庭の奥に竹林があるのですが、春には子供たちが外遊びの中で
たけのこを掘ってきて、
それを調理したり・・・ということもあるそうですよ。

加曽利幼稚園は、のびのび系の幼稚園でしょうね♪
(2008年7月14日  *.*.point.ne.jp  *.*.149.3)