千葉生活辞典辞典の目次に戻る

羔幼稚園の3歳をむかえたら入れるクラスについて
先日、羔幼稚園の前を歩いたところ、3歳を迎えたら入園できることを知りました。でも、時間は短く2時間程度(9時〜11時)のようでした。未就園クラスなのでしょうか?

どなたか、このクラスにお子さんを参加させた方いらっしゃいましたら、どんな雰囲気かお教えてください。上の学年の園児さん達と同じ教室なのでしょうか?別なのでしょうか?
今の時期、入園式の時期ですし、幼稚園側もお忙しいかしらと思い、まだ幼稚園には問い合わせしていません。息子は、5月末で3歳になります。

(幼稚園)
 ゆきさん
 千葉中央に住んでま〜す
(2008年4月8日  *.*.amazonaws.com  *.*.34.231)
 答えてみる 
事実でない書込みを見つけたらまでメールください。
損害賠償問題が発生する場合があります。注意事項に同意出来たら押してください
お名前: 名前の保存をクリアする
住まい:に住んでま〜す
めーる:

クリーンなちばじょ〜を作ろうキャンペーン実施中! 
クレームは直接お店へ。お店から訴えられないよう注意して書き込もう!
   投稿順表示切り替え
質問者ですゆきさん 千葉中央に住んでま〜す



てんさん

ありがとうございます!そうですね、今度問い合わせをしてみます!
(2008年5月16日  *.*.mesh.ad.jp  *.*.221.56)

てんさん 中央に住んでま〜す



羔幼稚園に電話するのが一番早く詳しい事が分かると
思いますよ!
事務の人も先生もお優しい方達なのでとても親切に
答えてくれますよ。
(2008年5月15日  *.*.net  *.*.248.25)

質問者ですゆきさん 千葉中央に住んでま〜す



ぴょこさんへ

書き込みありがとうございます!少し前に、外から幼稚園を見にいったのですが、門の前で息子大号泣してしまいました。預けられる危機感を感じ取ってしまったのでしょうか。。。

まだ3歳まで少しあるし、3歳になってすぐでなくてもいいかなぁとも思っています。また見にいってみます。また泣くかしら???

ところで、未就園クラスは、週にどれくらいですか?幼稚園によっては週2とか週4とかあるようですが。それと、料金的なこと、入園料や授業料がどれくらいかかるのか、もしお分かりでしたら教えてください。あと、もうひとつ。まだうちの子は、トイレトレが終わっていません。終了していないと、ひよこ組に入れないのでしょうか? あつかましく、いろいろ質問してしまい申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
(2008年5月14日  *.*.mesh.ad.jp  *.*.221.56)

ぴょこさん 千葉市中央に住んでま〜す



 時間が余りに短すぎるのが難点ですが、自由に遊ばせてくれて、楽しいですよ。自由に、ってところが実は問題で、泣いてしまう子なら、『自由に』泣いてたら、もう終わりの時間です。もちろん先生がちゃんと抱っこもしてくれますけど・・。園庭が通りから見えますが、庭に面したお部屋に未就園児クラス(ひよこ組)はあります。隣は年少・年中さんのお部屋です。クラス活動をしていなければ、みんなが自由に行き来できます。年長は2階のお部屋ですが、同じく活動中でなければ、自由に行き来できます。問い合わせは気軽にしても大丈夫です。一度通りから園庭をじっくり見学されてみては?
(2008年5月10日  *.*.dion.ne.jp  *.*.18.68)