マイケルさん 千葉市に住んでま〜す↑ 読 み 順 | いろいろな種類の教室がありますが、先日、プリスクールの見学に行きました。 まさにアメリカの幼稚園といった感じで、英語を話せるようになるために通う、というより、英語はあくまで手段であって、身の回りのいろいろな事象を、たまたま英語で勉強していく、といったところでした。しっかりしたカリキュラムに基づくお勉強もしっかり教えてくれるし、しつけもしっかりしています。それを窮屈とみる人もいるかもしれませんが、わたしにとっては、そういった全てが魅力的でした。 普通の幼稚園との違いを言うなら、ビルの中に教室があるので、園庭もなく、規模が小さいので、運動会などもありません。なので、体育を求めることはできないと思います。ただ、近くに公園もあって極力毎日外に連れ出してくださるということでしたし、運動会がなくても、自分がその頃の記憶が特にないので、別にいいかなと割り切れました。 2〜3歳、3〜4歳、4〜6歳児クラスがあり、一番下からそれぞれ上がっていくシステムで、途中のクラスからは入室できないようなので、決めるなら2歳のうちです。
ただ、やはり月謝はそれなりにします。 それだけの資産があって興味ある方は、いいんじゃないでしょうか?
便乗で質問になってしまいますが、 リトルガーデン インターナショナル ポートタウン校について、知っていることがあったら、教えてください。 |
(2008年5月19日 *.*.61.154.customerlink.pwd.ne.jp *.*.61.154)
|